2010年9月29日(水) 今日仕事をしていると長年の上司 Fさんより『猫好きのみなさん。』 というメールが送られてくる。 合間に癒されてください。と言うコメントと一緒でした…。 数日前からヤフーなどでは話題になっていたらしいですね。 ご存知の方もたくさんいるかと思いますが…。 IKEA ↓こちらはあまりみなさん 見ていないかもしれません。 猫を登場させて作ったいいCMはたくさんありますが これもIKEAに負けてません。僕は大好き…。 古いので画質が悪いですが、 10年ぐらい前にウチの会社で作られたCM。 INABA ▲
by canoa
| 2010-09-29 23:08
| + Cat
2010年9月28日(火) X COMME des GARCONS ![]() AI WEI WEI といえば北京オリンピックの メインスタジアム、鳥の巣をデザインした中国のアーチスト。 先日、青山のコムデギャルソンの前を通ると AI WEI WEI とコラボレーションしてイベントを開催中でした。 Tシャツも2000円で売られています。 特にAI WEI WEI が好きなわけではないのでいくらコムデギャルソンといえども 手が出ませんでしたがこのコラボレーションはどこまで行くんでしょう? ラコステ、ノースフェイス、マッキントシュ、H&M、モンクレール、 FRED PERRY、NIKE、Levi's、コンバース・チャックテイラー… 草間彌生、そしてAI WEI WEI いいのもあるけど、これだけやると良くないのもある。 ファンとしてはちょっと気になっているんですが(笑) やり過ぎってことはないでしょうか…? ▲
by canoa
| 2010-09-29 01:04
| + View
2010年9月27日(月) 今日はグッと気温が下がって夜は16℃。 つい先日までと比べると20℃近くも 気温が下がっていることになります。肌寒い一日でした。 4月と10月は衣替え。 フゥ太も白いマフラーを新しい毛に。衣替えをはじめています。 ふっくらしてきました。(昨日かみさんの撮った写真) ![]() きょ年の服じぁ、恋もできない。 眞木準さんの、だじゃれじゃない、おしゃれなコピー。 そろそろ冬支度でしょうか…。 ▲
by canoa
| 2010-09-27 22:06
| + Job
2010年9月26日(日) ![]() シルバーウィークも今日が最終日。 なかなか予定どおりには行かないところも ありましたがいい休みを過ごさせてもらいました。 家から約100km なるべく人の少ない太平洋の海をめざしました。 ゆっくりと過ごし…、 たくさん写真を撮って帰ってくる。 気がつけば今年もあと3ヶ月余になりました。 明日からは残りを充実させるべく、リスタート。 ▲
by canoa
| 2010-09-26 19:40
| + a Day
2010年9月25日(土) 仕事を終えて、帰宅する。 たとえそれが12時だろうと夜中の2時だろうと マルは本当にうれしそうに迎えてくれる。 しばらくは話しかけながらなでる。 そして、牛乳をあげるのが日課。 今日はお昼少し前に台風が通過し、気持ちのいい陽が差し始めた。 夏の間、満足に外で遊べずにいたマルを連れて少し長めの散歩に出る。 ![]() 人間にとって気持ちのいい季節は動物たちにも同じこと。 ![]() 空が気持ちがいいと気持ちが軽くなる。 ![]() これも人間と動物は一緒。 ![]() 楽しい時にはマルも笑う。 ![]() 遊んであげるよ! いや、遊んでもらおう。(笑) ちなみに… 動物と仲良くしなさい そうすれば、あなたはふたたび快活になり 何事もあなたを悩ませることはできないでしょう ーAlbert Einsteinー 悩みの多い毎日ですが、 先生もこんなコトバをのこしています。 ▲
by canoa
| 2010-09-25 20:43
| + Dog
2010年9月24日(金) 曇り空の一日。 すっきり晴れればやりたいことがあったのですがこの天気で延期。 今週終わってしまうカポディモンテ美術館展へ。 国立西洋美術館を目指して上野界隈の散歩する…。 ナポリからやってきた約80点の絵画や彫刻や素描などをゆっくりと見て回った。 ![]() 平日なので合間に仕事の連絡がいろいろ入る。 iphoneのいいところはどこででも仕事ができること。 でも、それが本当にいいことなのかはわからない。 かみさんが無言で写真を撮っていた。 ![]() 常設のあるコルビジェの本館へ。 補修工事も終わっているのでこちらにもゆっくり時間をかける。 高校生らしき学生たちもみんなでじっくりのんびり楽しんでいた。 この空間にいるのはほんとうに好き。 ![]() モネの睡蓮、日本でも14カ所の美術館が所有しているそうです。 オランジェリのようなスケールはないですが、 睡蓮の好きのかみさんはしばし立ち止まって動きません。 ![]() 帰りの首都高速の下り線。 週末とは違い思った以上の渋滞です。 ![]() 暇つぶしに朗読をしている…。 シルバーウィークも残すところ、あと2日です。 ▲
by canoa
| 2010-09-24 17:36
| + Arts
2010年9月23日(木) 吉田修一原作 『悪人』 束芋さんのこの作品は朝日新聞に小説『悪人』が連載されていた時の挿絵。 小説の舞台を見事に表現している。 ![]() たっぷりと雨の降った今日、やっと映画『悪人』を観てきた。 フラガールで日本映画賞の数々を取った李相日監督作品です。 『パークライフ』で芥川賞を受賞された原作者はこの作品を 自身の現在までの代表作と話されていた。 もちろんモントリオールで主演女優賞を取って話題になっている 深津絵里がみたかったこともある。 ![]() ![]() ![]() 詳細情報『悪人』 ずいぶんネガティブな感想の方もいるようで 感じ方は人それぞれでしょう。 悪人?答えはひとりひとりに委ねられている。 妻夫木くんは独特の雰囲気を出して主人公をこなしていた。 この役にフィットしていたかといわれるともしかして違うかもしれない。 でも切なすぎる彼の姿におもいっきり感情移入して観ていた。 むずかしいテーマのように描かれていますがしっかりと一本の軸が通っている。 表面的な暗さなど気にならない。素晴らしい映画です。 映画館を出て歩いていても、涙が止まらず困った。(笑) ![]() それぞれの配役の細かな感情の機微をどう書いたのか? 知りたくなり原作を買ってすぐに読み始める。 ▲
by canoa
| 2010-09-23 17:49
| + Movie
2010年9月22日(水) ![]() 逆戻り。 突然また真夏日。33℃ 急に来たのでたまらなく暑い一日。 こんな日に移動しなくては行けない時にはなるべく時間の余裕をもっておく。 合間にお茶を飲む。 ![]() ギャラリーにも立ち寄る。(涼しい) ![]() ホンマタカシさんのファーストフード店をモチーフにした シルクスクリーン作品がファインアートとして販売されていた。 リキテンシュタインのようなアミ点を自分の写真の再現に用いている。 でももう写真とは別もの。 ![]() 今日の気温は33℃ → 明日は24℃前後 → 明後日17℃前後 と一気に気温が下がって行くようです。 みなさん風邪などおひきになりませんように。 ▲
by canoa
| 2010-09-22 22:02
| + a Day
2010年9月21日(火) ![]() 朝、Macコーヒー100円なのに、美味しい! ![]() 昼、牛丼280円なのに、美味しい! ![]() 夜、JIM THOMPSON'S Table Thailand ひとり 3500円なのに、 普通だねーと(笑)Sさんと二人店を出る。 料理の満足感って??? そういえば検索してて変だなとは思ってたのですが [食べログ]有料になるらしい…。総スカンになっています。 あんなに人気だったのに…。僕も重宝してました。 有料プレミアム会員と無料会員の2種類になるそうです。 有料も一度800円とか払うだけならまあ続けてもと思ったけれど 月額315円らしいです。高くないかな〜!? そういわれると、便利だったのにそれほどのもんでもない気がしてくる。 300円だって高く感じたら、それは嫌なもんです…。 値ごろ感は大事。 Macももちろん挽きたての豆を家で入れるコーヒーと比べてるワケではなく、 朝イチのミーティングまでの時間合わせ15分を座って飲めるコーヒーとして。 コレも値ごろ感で、◯。 検索したJIM THOMPSON'S Table あんなかんじだったし…(笑) 食べログ、やめちゃおうかな〜。 ▲
by canoa
| 2010-09-22 05:49
| + Food
2010年9月20日(月) 3連休の最終日でしたが仕事が入っていました。 プロダクションさんへプレゼン準備でお邪魔する。 Roadで家を出た。15:00から3時間…。 休日にも関わらず、お疲れさまでした。 ![]() 家に向かって走り出す。 早く帰るつもりだったのですが… 途中、何となく引き寄せられて、寄り道。 Cafe des pres のテントの中に座る。 ![]() バイクもすぐ目の前に止められます。 しかし… 驚きました。席についてほんの5分、突然雨が降って来る。 お店のテントがずいぶん大きかったので、ギャルソン(笑)に尋ねてみた。 「お茶を飲み終わる間だけバイクをぬれないところに置かせてもらっていいですか?」 「もちろん、ここに置いてください!」 ど真ん中を案内しているギャルソン。(笑) はしっこで良かったんですがご好意に甘える…。 ![]() それからほんの数分、なんと!どしゃ降り、ゲリラ豪雨。 ここに立ち寄らずに走っていたらそう簡単に雨はしのげなかったでしょう。 ほんとうに助かりました。どしゃ降りの街を見ながら小1時間…。 ![]() 大袈裟なようですが、誰かが守ってくれたようだった…。 その後、雨のやんだのを見てお礼を言って走り出す。 ![]() Cafe des pres は親切でいい店 !(笑) 雨上がりの街は、この季節とても気持ちが良かった。 ▲
by canoa
| 2010-09-20 21:35
| + Job
|
最新の記事
カテゴリ
全体+ Motorcycles + Dog + Photo + Profile + Family + a Day + Job + Movie + View + Book + Plants + Car + Cat + Synchronicity + Portrait + Arts + Music + Food + Fishing + Sports + Mac + Fashion 以前の記事
2013年 01月2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 リンク
その他のジャンル
ブログパーツ
検索
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||